ホーム
トピックス
釣り案内
釣果情報
ポイントマップ
ホーム
>釣果情報
魚種絞り込み
バス
ニジマス
ワカサギ
コイ
ヘラブナ
過去の釣果
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2017-01
2016-12
2016-11
2016-10
2016-09
2016-06
2016-05
2016-04
2016-03
2016-02
2016-01
2015-12
2015-11
2015-10
2015-09
2015-07
2015-05
2015-04
2014-06
2014-05
2014-04
2014-03
2013-05
2013-04
2013-03
2013-02
2012-10
2012-09
2012-08
2012-07
2012-06
2012-05
2012-04
2012-03
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2007-11
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2006-09
2006-06
2006-05
2006-04
2005-11
2005-10
2005-09
01月31日(
日
)
ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど
船津浜 小曲トンネル前、河口湖大橋 信号下 10m
サイズ/数
9cm〜15cm/匹〜25匹
コメント
夕方からちょっとワカサギ釣りに行きました。目で見て、水面までワカサギが浮上しているポイントがよかった。エサは紅サシ。ワカサギのサイズが大きめなので針もちょっと大きいほうがいい。最高で3本掛け。調子がいいと5本ぐらい掛かりそうです。
情報提供
足立貴洋
http://takahiroblog.blog46.fc2.com/
↑このページのトップ
ホーム
|
トピックス
|
釣り案内
|
釣果情報
|
ポイントマップ
|
河口湖漁協について
|
リンク
|
FAQ
|
サイトマップ
|
このサイトについて
河口湖漁業協同組合
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2985 TEL 0555-76-6869 FAX 0555-76-6888