|
07月28日(水) バス
主なポイント・水深・ルアーなど |
鵜の島まわり、産屋ヶ崎、久保井ワンド 水深2〜8m ポッパー、プロペラルアー、ラバージグ、メタルジグ、ベントミノー106 |
サイズ/数 |
30cm〜45cm/匹〜10匹 |
コメント |
夏パターンで水通しのいいシャローや岬まわり、沖目のウィードエリアが釣れています。トップからラバージグ、メタルジグまで幅広いルアーで、時間帯別に浅場と深場を交互に攻めてバスが釣れています。 |
情報提供 |
足立貴洋 http://takahiroblog.blog46.fc2.com/ |
07月21日(水) バス
主なポイント・水深・ルアーなど |
鵜の島まわり、久保井ワンド、寺崎、 水深1m〜3m前後 ベントミノー106、スピナーベイト、プロペラルアー |
サイズ/数 |
30cm〜52cm/匹〜9匹 |
コメント |
早朝のサマーパターン絶好釣です。水通しのいい鵜の島まわり、奥河口湖の岬まわりのウィードエリア。新製品のトップウォーターミノー、プロペラルアーが好調です。 |
情報提供 |
足立貴洋 http://takahiroblog.blog46.fc2.com/ |
07月16日(金) バス
主なポイント・水深・ルアーなど |
鵜の島まわり、大石エリア、広瀬ワンド東側 水深1m〜4m スピナーベイト、ラバージグ、スィッシャーなど |
サイズ/数 |
30cm〜51cm/匹〜8匹 |
コメント |
梅雨明けになり、サマーパターンになりました。早朝のトップウォーター、日中の数釣り、夕まづめのビッグフィッシュ狙い。ベイトタックルの強気の攻めで釣れてます。最大魚51cmは、夕まづめ、沖目をスピナーベイトのスローローリングにて。 |
情報提供 |
足立貴洋 http://takahiroblog.blog46.fc2.com/ |
07月15日(木) バス
主なポイント・水深・ルアーなど |
八杭ワンド、広瀬ワンド東側 水深1m〜2m スピナーベイト、クランクベイト、スモールラバージグ |
サイズ/数 |
30cm〜38cm/匹〜12匹 |
コメント |
水深の浅いウィードエリアの数釣り好調。4時間の短時間ながら二桁釣果。スピナーベイト、クランクベイトなどにもHitしていました。スローな釣りのスモールラバージグなどでは、より確実に釣れています。 |
情報提供 |
足立貴洋 http://takahiroblog.blog46.fc2.com/ |
07月06日(火) バス
主なポイント・水深・ルアーなど |
鵜の島まわり 河口湖大橋北側付近 小海公園前 水深2〜3m前後 |
サイズ/数 |
30cm〜42cm/匹〜4匹 |
コメント |
水温急上昇25度で夏パターンになりました。水通しのいいエリア、朝夕が好調となっております。朝・夕はトップ炸裂!!日が出る日中は、ラバージグでウィード狙いが好調です。 |
情報提供 |
足立貴洋 http://takahiroblog.blog46.fc2.com/ |
07月02日(金) バス
主なポイント・水深・ルアーなど |
朝夕トップ、クランク、スピナベ |
サイズ/数 |
24cm〜48cm/3匹〜16匹 |
コメント |
長浜ワンド桟橋付近絶好調!イベント紹介!http://ameblo.jp/nagahamaryokan/ |
情報提供 |
長浜つりクラブ TEL.055-582-2128 http://nagahama-ryokan.com/fishing/ |
|