|
02月28日(水) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/300匹〜###匹 |
コメント |
天気は晴れ後曇りでした。朝から群れが入り、入れ食い爆釣でした。オグラ様1808匹、カネコ様1328匹
、セジモ様1220匹。皆さん電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/300匹〜###匹 |
コメント |
今日の天気は晴れ後曇りです。朝方は少し渋い時間がありましたが、8時30分頃から群れが入り、終了時間まで楽しめました。爆釣でした。ほとんどの方が500匹越え、1000匹越え6名様。竿頭はイシイ様1341匹、続いてヤマグチ様1153匹、サノ様1126匹、サトウ様1095匹、チバ様1026匹、ナカザワ様1000匹。皆さん電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月27日(火) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/250匹〜###匹 |
コメント |
今日の天気は晴れでした。今日も爆釣日でした。釣果のみお知らせします、ほとんどの方が500匹越え、700匹越え2名様、800匹越え2名様、900匹越え2名様、1000匹越え2名様。竿頭はニシヤマ様で1333匹、続いてフカダ様1167匹。皆さん電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月26日(月) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/350匹〜###匹 |
コメント |
今日は曇りの天気でした。13時30分頃少し渋い時間がありましたが一日通して釣れていました。竿頭はシマザキ様で1156匹、続いてイズモ様870匹、ナミキ様823匹、皆さん電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/400匹〜###匹 |
コメント |
今日は朝方から曇りがちの天気でした。爆釣日でした、釣果のみお知らせします。ほとんどの方が500匹越え、1000匹越えが4名様。竿頭はフルヤ様で1715匹、続いてミヤケ様1130匹、フジキ様1100匹、ハタケヤマ様1018匹、皆さん電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月25日(日) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/248匹〜965匹 |
コメント |
今日は曇りで釣り日和でした。一日通して釣れていました。竿頭はサトウ様で965匹(電動1本)。女性の方も528匹釣られました。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/300匹〜###匹 |
コメント |
今日の天気は曇りでした。ここ二日と違って今日は釣れました。爆釣日でした。ほとんどの方が500匹越え、1000匹越え9名様、竿頭はヨコスカ様1453匹、続いてイシイ様1402匹、ナカムラ様1310匹、シンカイ様1167匹、オオカワラ様1159匹、カワタ様1145匹、イナバ様1111匹、オオノ様1055匹、ハスイケ様1031匹。皆さん電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月24日(土) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/295匹〜660匹 |
コメント |
今日の天気は晴れでした。今日は時々渋い時間がありましたが一日通して釣れた日でした。500匹以上は6名様、竿頭はミズノ様で660匹(電動1本)続いてイトウ様586匹(電動1本)エンヤ様540匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/50匹〜301匹 |
コメント |
今日の天気は晴れでした。昨日と同じような状況で8時30分頃までは釣れましたが、それ以降厳しい感じになってしまいました。竿頭はヒイズミ様で301匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月23日(金) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/280匹〜###匹 |
コメント |
早朝より釣果が見られ、一日釣れていた。竿頭はオオツ様で1111匹、続いてヒダ様1013匹、コバヤシ様1008匹 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/15匹〜269匹 |
コメント |
早朝より8時までは釣れていたが、その後は釣果が見られず終了。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月22日(木) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/匹〜783匹 |
コメント |
今日の天気は曇りで時々雪が舞いました。朝から一日通して釣れていましたが、10時頃と2時30分頃に少し渋い時間がありました。竿頭はタケイ様で783匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/300匹〜###匹 |
コメント |
今日は曇りで雪がちらほらと舞いました。一日通して釣れていました。ほとんどの方が500匹越え、1000匹越えは2名様です。竿頭はサイキ様で1287匹(電動1本)続いてイワタ様で1000匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月21日(水) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/400匹〜###匹 |
コメント |
今日は曇りでした。本日も爆釣日でした、結果のみお知らせします。ほとんどの方が500匹越え、1000匹越え7名様です。竿頭はワガ様で1656匹(電動1本)続いてシバタ様1240匹(電動1本)トマツ様1195匹(電動1本)カワグチ様1126匹(電動1本)マチダ様1049匹(電動1本)ヒジカタ様1018匹(電動1本)ニットノ様1000匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月20日(火) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/556匹〜###匹 |
コメント |
今日の天気は晴れでした。一日中通して釣れた爆釣日でした。竿頭はミヤナガ様で1756匹(電動1本)、ハヤカワ様1006匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜13cm/200匹〜###匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。本日爆釣日でした、結果のみお知らせします。ほとんどの方が500匹越え、1000匹越え5名様、2000匹越え1名様、皆さん電動1本です。竿頭はオオカワ様で2002匹(電動1本)続いてモチヅキ様1324匹(電動1本)、ゴミ様1251匹(電動1本)、イイヅカ様1204匹(電動1本)、トクメイ様1171匹(電動1本)、クボタ様1100匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月19日(月) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/501匹〜755匹 |
コメント |
天気は晴れでした。朝から入れ食いでしたが10時頃少し止まりました。渋い時間はそれくらいで一日通して釣れていました。竿頭はハラ様で755匹(電動1本)、続いてハチヤ様で736匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/500匹〜###匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。今日はコクボ様御一行様の貸切でした。朝から入れ食い、多点掛けで楽しめましたが9時頃すこし渋い時間がありました。その後また群れが入り、終了時間まで皆さん楽しんでおられました。皆さん500匹越え、1000匹越え2名様。竿頭はオザワ様で1200匹(電動1本)、続いてコクボ様1037匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月18日(日) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/175匹〜485匹 |
コメント |
今日の天気は晴れでした。今日も一日通して釣れていました。竿頭はミライ様で485匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜12cm/540匹〜###匹 |
コメント |
今日も晴れでした。本日、爆釣日でした。本日はヤマグチ様御一行様の貸切でした。結果のみお知らせします。竿頭はハギヤ様で1810匹(電動1本)続いてイトウ様1585匹(電動1本)サトウ様1532匹(電動1本)クロカワ様1190匹(電動1本)です。
河口湖漁協ドーム船は基本1本竿ですが、本日は貸切の為2本竿の方がいました。参考までに結果をお知らせします。ヤマグチ様3333匹、ハシモト様2812匹、イトウ様2313匹、クロカワ様2174匹、ハヤシ様1580匹、タジカ様1400匹、タガミ様1251匹。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月17日(土) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/400匹〜###匹 |
コメント |
今日は晴れでしたが、風が強い一日でした。一日通して厚い群れが入り爆釣日でした。竿頭はキクザワ様で1100匹(電動1本)続いてイマイズミ様703匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/250匹〜###匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。風は強かったです。今日は時折厚い群れが入ったり、群れがいない時でも拾い釣りができたりして程よく楽しめた一日でした。ほとんどの方が300匹越え、1000匹越え5名、皆さん電動1本です。竿頭はヤマグチ様で1656匹(電動1本)続いてイトウ様1560匹(電動1本)ハギヤ様1281匹(電動1本)ヒイズミ様1180匹(電動1本)ハヤシ様1000匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月16日(金) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖 ワカサギドーム船浅間丸 |
サイズ/数 |
5cm〜12cm/200匹〜956匹 |
コメント |
天気は晴れでした。午前中は少し厳しい時間がありましたが、1日通して釣れていました。竿頭はヤマモト様で956匹(電動1本)続いてヤマサカ様467匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/200匹〜###匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。朝方はボチボチと釣れ、9時ごろには厳しくなったのですが、10時30分頃から群れが入り終了時間まで入れ食いでした。ほとんどの方が500匹越え、竿頭はホンダ様で1189匹(電動1本)続いてスギヤマ様973匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月15日(木) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/20匹〜124匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。今日は朝から群れの入りがなく、一日通してとても厳しい日でした。竿頭はナイトウ様で124匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月14日(水) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/30匹〜229匹 |
コメント |
早朝は釣れていたが、8時半頃より釣れなくなった。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月13日(火) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/30匹〜284匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。今日も最近と同じく朝方から9時30分頃までは釣れたのですが、それ以降は厳しい状況でした。また、釣り席によって群れの入りが違いました。竿頭は284匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月12日(月) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/1匹〜49匹 |
コメント |
今日は始終群れも入らず、釣れない日でした。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月11日(日) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/150匹〜597匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。気温が上がり湖面の氷も解けました。相変わらず朝から9時30分頃までは厚い群れで楽しめるのですが、それ以降は厳しい時間が続きました。竿頭はヒイズミ様で597匹(電動1本)続いてイシイ様589匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月10日(土) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/30匹〜703匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。湖水も結氷していました。ここ数日と同じで朝は入れ食い、多点掛けで楽しめましたが9時30分頃にはとまりました。ただ、今日は12時頃にまた厚い群れが入り2時近くまで皆さん楽しんでおられました。竿頭はサカイ様で703匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月09日(金) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/20匹〜307匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。今日も結氷していました。ここ最近と同じく朝方は釣れるのですが、9時30分以降とても厳しい状況が続きました。なんとなくですが結氷している間は同じような感じかもしれません。竿頭はモチヅキ様で307匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月08日(木) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/130匹〜438匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。冷え込みがきつく結氷していました。今日もここ数日と同じで朝から9時ごろまでは入れ食いでしたがそれ以降とても厳しい時間になりました。竿頭はオオカワ様で438匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月07日(水) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/30匹〜351匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。今日もここ数日と同じような状況で朝から9時30分頃までは釣れるのですが、それ以降はとても厳しい状況になりました。竿頭はミヤザキ様で351匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月06日(火) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/100匹〜372匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。朝から9時30分頃までは入れ食い、多点掛けで楽しめましたが、それ以降は昨日と同じような状況でとても厳しい感じでした。竿頭はゴトウ様で372匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月05日(月) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/100匹〜332匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。朝から9時30分頃までは多点掛け、入れ食いでしたが、ニゴイ釣れてからは群れもなくなり終了時間まで厳しい状況になりました。竿頭はナミキ様で332匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月04日(日) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/2匹〜303匹 |
コメント |
今日も天気は晴れでした。午前中は渋い時間が続きましたが、昼前から厚い群れが入り終了時間まで楽しめました。レンタル竿の団体様も渋い時間だったのですが楽しんでおられました。竿頭はワカサギ釣り初めてのエガワ様で303匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月03日(土) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/30匹〜###匹 |
コメント |
今日の天気は晴れでした。朝から11時ごろまでは入れ食い、多点掛けで楽しめましたが、それ以降とても厳しい時間が終了まで続きました。それでも皆さん最後まで楽しんでおられました。竿頭はヒイズミ様で1002匹(電動1本)続いてシンヤ様960匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月02日(金) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/260匹 |
コメント |
朝から魚影が濃く、終了まで続いていました。波もなく天候は雪のち曇りでした。竿頭はタムラ様で1912匹、続いてフジワラ様で1524匹、ハスイケ様1022匹、ヤマグチ様1005匹、ヨコヤマ様1004匹、皆様電動1本です。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
02月01日(木) ワカサギ
主なポイント・水深・ルアーなど |
河口湖漁協ドーム船 |
サイズ/数 |
5cm〜11cm/200匹〜###匹 |
コメント |
今日は曇りのち雪でした。天気がお客様の味方をしました。花まる大爆釣日でした。ほとんどの方が500匹越え、700匹越え1名様、800匹越え4名様、1000匹越え6名様、2000匹越え1名様、皆さん電動1本です。竿頭は歴代漁協ドーム船釣果記録更新でカワムラ様2661匹(電動1本)続いてイイジマ様1705匹(電動1本)ヤマギワ様1501匹(電動1本)ナカムラ様1409匹(電動1本)オオソネ様1250匹(電動1本)イワサワ様1228匹(電動1本)モリタ様1048匹(電動1本)。 |
情報提供 |
河口湖漁協
|
|